- 02:30 日記アップデート: 2009-10-12のつぶやき - 02:11 日記アップデート: 2009-10-11のつぶやき - 00:48 日記アッ http://ow.ly/15UvMG
- 06:14 英エコノミスト誌が自国の元首相だけを絶賛するってなんだかなぁ「欧州がブレア氏クラスの人物を選ばなければ、それは欧州が再び眠りに戻る最初の兆候となるだろう」RT 目覚めよ、欧州! アイルランド国民投票後のEU JBpress(日本ビジネスプレス) http://ow.ly/u5b5
- 13:39 ホームレスとアル中の話。フランスは一目で分かるぐらい酔っぱらって歩いてるとかなり不審に思われます。RT ベルギーのミス・ホームレス・コンテスト - ヨーロッパご飯作り日記 in ベルギー - Yahoo!ブログ http://ow.ly/u7BS
- 17:00 「フランス人にとって、フランスは住みにくい国よ。学歴がないと就職できないし、学歴があっても、コネがないといい職にありつけない。」RT Tonco Blog: 091004 ここはNorth America http://ow.ly/uaFH
- 17:05 「彼はまだ23歳、学生です。市議会議員はしているけれど、La d?fenseのトップになるのはおかしいです。大統領の息子だからなっただけ。」RT Allo!Marcel: サルコジの息子 #Jean Sarkozy partout http://ow.ly/uaKn
- 17:12 そういえば、フランスはハゲでも顔の作りが格好良かったらカッコイイグループに入るって聞いた。格好良くても禿げたら終わりの日本とはちょっと違うらしい。RT @lightmenthol: フランス女はハゲが好きらしい 絶倫だからじゃね>ハゲ
- 17:16 「フランスでは、10か国平均に比べて退職時期は早く、寿命は長く、有給休暇日数も多かった。所得は平均を下回ったが、食糧、アルコール飲料、電気、ガスなどの料金は最も低かった。」RT 欧州で最も生活の質が高いのはフランス、最下位は英国 国際ニュース http://ow.ly/uaUb
- 17:17 .@mmsk そうでしたか。フランス人女性は髪には頓着しないと言うニュアンスだったかも知れません。 [in reply to mmsk]
- 17:24 これってフランスから見るとごく自然に見えるんだけど、日本から見るとどうなんだろう?子沢山の移民とか反発がありそう。RT コラム:永田 公彦氏「永田公彦の環球眼−パリから世界と日本を直視する」第23回「ここが変だよ 日本の少子化議論」 http://ow.ly/ub1E
- 17:27 それと、「帽子とかニット帽をかぶれば変わらないじゃん、髪にこだわる理由が分からない」なんて言ったりしてたな〜。RT @taqumi: 西欧人はハゲに対する悪印象があまりない感じしますね。
- 18:41 「生きている間は税金が安い。死んでから払えばいいのだから当然である。」外国人になって日本で生きたい人が出てくるような... RT 404 Blog Not Found:生活保護を廃止して、全員年金を創設しよう!原資もあるヨ http://ow.ly/uc8O
- 18:42 あと髪が黒いのも原因かも。金髪の短髪は遠くから見ると肌の色と似てますからね。RT @rawegg: @Sophie525 日本人はその昔、髪型で社会的な身分を表現していたので、今でも髪を大切に思うのでしょう。「髪は女の命」なんて言いますし。
- 21:07 「国内よりも国外での受けがいい男」こういった批判にはノーベル平和賞も悪い影響があるわけか。RT オバマ大統領、パンチを繰り出せ! JBpress(日本ビジネスプレス) http://ow.ly/ue4b
- 21:11 「1面に胡錦濤と江沢民の写真を同じサイズで掲載し、江沢民の影響力がいまなお健在であることを明確に示したのであった」RT 胡錦濤の横に立った83歳の権力者 JBpress(日本ビジネスプレス) http://ow.ly/ue7x
- 21:12 RT @nuguwayo: <国慶節>人気の旅行先、トップはフランス、日本は2位—北京市 http://news.livedoor.com/article/detail/4392146/
- 21:56 「古い人を変えようと無理してはいけない。古い人を温存しつつ、新しい人や分野を大きく伸ばすということを日本はやるべきだし、一番やりやすい考え方だと思う」RT「まず先に、第2ソニー、第2トヨタ、第2東京を作った方が良いよ」:日経ビジネスオンライン http://ow.ly/ueAZ
- 22:26 @MichiKaifu 自己否定はほぼ不可能でしょうね。だからこそ「まったく新しい第2を創って、しばらくはどちらに属するか選ばせよう」っていう次善の策を出してきたのかもしれませんね。なかなか革新が起こらないとしたら次善の策としては良いかも知れない。 [in reply to MichiKaifu]
2009年10月14日水曜日
2009-10-13のつぶやき
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿