2007年7月31日火曜日

フランス語のクラス

は先週の金曜日を最後に夏休みになってしまいました。これからどうやってフランス語やって行こうかなぁと思い、podcastを探してみました。ちょうどいい感じかなと思ったのがこれ。スクリプトとMP3が手に入ります。

Podcast français facile
http://www.podcastfrancaisfacile.com/podcast/

あと、毎日更新の5分間だけの音楽番組。これは朝のちょっとした時間に聞くのにちょうどいい感じなので続けてみようと思います。

EUROPE2 TV : Musique, Podcasts, L’Année du Hip-Hop, TV Réalité : Next, Clips, Séries, Concerts, Mangas, Jeux
http://www.europe2tv.fr/programmes/jt2-la-musique/

このサイトを探していたら、この局では日本のアニメを放送しているみたいです。「Monster」と「GTO」と「ちょびっツ」。ちょびっツ=Chobitsとなっていて、発音はショビッツとなります。。下のサイトから予告編が見れます。

http://www.europe2tv.fr/programmes/bandes-annonces/

2007年7月24日火曜日

セーヌのほとりでピクニック

水曜日の朝に思い立って、土曜日にセーヌのほとりでピクニックしようということになり、行ってきました。

9人で6ヶ国(フランス人、日本人、パレスチナ人、インド人、中国人、チリ人)とかなり分散した感じのメンバーででした。学生が多かったので、将来の話とかいろいろ楽しかったです。フランス国籍の取得の話になったのですが、フランス国籍を取得するには、3種類の方法があるそうです。

1. フランスで生まれる
2. フランス人と結婚する
3. 能力をアピールして、国籍を申請する

博士の学位を取得すると3の方法で国籍を取得できる可能性が高くなるそうです(高度なフランス語能力と職が要求されるそうです)。友人は渡仏5年で取得できたそうです。特にフランス国籍を希望する訳ではないですが、たった5年で取得できることにはビックリしました。しかもフランスは2重国籍が可能なのです。

川のほとりは夜は寒くなってきたので、パブで続きを。終電でヴェルサイユまで帰ってきました。

th_CIMG6548.jpg


2007年7月20日金曜日

日本語のブログ

これ、ちょっとビックリ。


世界のブログのなかで日本語がダントツ1位! その理由は?

国連の統計によると、世界のウェブサイトの約8割は英語で書かれているという。だがそんななか、06年第4四半期にブログでもっとも投稿されていた言語は、日本語だったそうだ。

このレポートを発表した、ブログ検索会社のテクノラティ(米)の調査によると、世界には約7000万のブログが存在し、1日あたりの投稿数は150万。そしてそのうち、日本語のブログ投稿数は全体の37%を占めていたという。2位は英語で36%。

もっと詳しくは、
http://www.sifry.com/alerts/archives/000493.html (英語)
とかもありました。

Slide0013.gif
From Technorati 

さらに、
Why Japanese is strong in Technorati? (英語、訳byマナブ)

ブログ検索会社のテクノラティ(米)に登録する人が偏っているんじゃないの。韓国でもブログを書く人は多いけど、別のサイトに登録するし。
by KoreaCrunch

とかいうブログもありました。確かに統計の偏りはあるかも。でも、周りではmixiで日記を書く人が9割ぐらいだと思うので、mixiの日記を入れれば、さらに日本語の割合は大きくなると思う。

フランス語のクラスでも日本人が一番静かな印象があるけど(自分含め)、読み書きになると世界一おしゃべりになるのかな。

盗難の対処(Versaillesの場合)

このエントリーはメモです。

3週間で2回の自転車の盗難に遭ってしまいました。というか、3回中2回やられました。最初は2ユーロのチェーンを切られ、二回目は8ユーロのかなり太いチェーンを切られました(泣)。教訓としては、自転車を手の届かない所におかないことでしょう。Versaillesの駅に自転車を置いてパリに遊びに行くとか。

Commissant de Police (交番)にRecepisse de Declaration(被害届)を出しました(Versailleの場合はこちら)。被害届は日本語のバージョンがあって旅行客にも親切になってました。見つかった場合には、Objets trouvés (Versaillesの場合はこちら)から連絡が来るそうです。

盗難防止の登録などというシステムは無いので、見つかる可能性はほとんどないそうですが。噂ではグループで転売目的で盗難する人が居るそうです。パーツに分けて転売するらしいです。

パリだと2007年7月15日より自転車レンタルが簡単にできるようになったそうです。これだと転売目的の盗難は起こらないですね。

http://plaza.rakuten.co.jp/noppyparis/diary/200707150000/

http://www.velib.paris.fr/

2007年7月18日水曜日

雨の中、帰宅

昨日の夜は居残りで作業していて、終バスを乗り過ごし、雨の中、歩いて帰ってきました。30分ぐらい歩いて、歩道だけで300匹ぐらいのカタツムリを見た気がします。しかも、日本に居るやつよりでかい。踏まないように気をつけてたら、やたら疲れました。

あれもエスカルゴの料理として食べられるのかなあ。

th_CIMG6532.jpg

ディズニーランド in Paris

まだ日にちが前後しますが、ディズニーランド in Parisに行ってきました。今年は15周年に当たるので、15周年を全面に押し出した、パレードをやってました。

th_CIMG6264.jpg

2007年7月15日日曜日

フランス革命記念日2

去年のフランス革命記念日で学んだように、パレードの前には市の中心部が閉鎖されるので、軍事パレードの行進の帰って行く道(マドレーヌ修道院前)で待ち伏せてました。

感想は、、、、去年と同じ構成だということ。一年で軍隊や学生の構成が変わるはずも無く。写真は撮ったモノの、、。去年と同じような感じ。むしろ去年の方が周りの臨場感がうまく写っているような。ということで、(去年の写真には無い)戦闘機を。

建物の陰から建物の陰に移る一瞬を狙うので、かなりタイミングが難しいのですが、数を打って当てました。一番最初に、赤白青のフランス国旗の三色の煙幕を播いていた戦闘機が一番印象的だったのですが、一番最初に一回しか来なかったので、撮れませんでした。下の写真には少し煙が残ってるのですが。

パレードの最後には消防士が凱旋するのですが、前に居た子供は消防士に夢中でした。ずっと「ポンピエ(消防士)まだー。」って。フランスの消防士は子供の人気者と聞いたことがあるのですが、本当みたいでした。

th_CIMG6449.jpg


2007年7月14日土曜日

ロワール(Loire)地方

日にちが前後するんですが、ロワール(Loire)地方の古城に行ってきました。パリからTGVで一時間ほどのトゥール(Tours)に行って、バスツアーで回ってきました。何も申し込まずにトゥールに着いたら、ツワーの人が声を掛けてきて、欠員が出たからどうかと。値段もそこそこ(40ユーロ、6000円)だったので頼むことにしました。

9時から19時までで、Chenonceau(シュノンソー)、Amboise(アンボワーズ)、Chambord(シャンボール)、Cheverny(シュヴェルニー)のお城を4カ所も訪れました。シュノンソー城とシャンボール城が特に良かったです。

th_CIMG6161.jpg
Chenonceau(シュノンソー)城

th_CIMG6183.jpg
Chambord(シャンボール)

2007年7月13日金曜日

正式に博士課程に入学

先週末に発表形式の面接があって、昨日正式に入学手続きが終了しました。これで、9月からEcole des Mines de Parisの博士課程に入学することが出来ます。慣れない環境の中、すんなり入学許可がいただけたのは、これまでに、先輩、後輩、同期、友人、家族の支えがあったおかげだと思います。この場をかりて、お礼を申し上げます。ありがとうございました。ベストを尽くして、博士の学位を取得のためにがんばります。

ところで、このブログをブログランキングに登録しました。ウェブサイトの右側にある画像をクリックするとランキングが上がる仕組みになってます。なんで急に登録することを思いついたかというと、前のエントリーでFirefoxでの仏和翻訳を書いたときに、ブラウザで仏和辞典を実現する為に、Googleでいくら検索しても情報が無かったのがキッカケです。

このブログは現在Googleのページランクが0で、Googleの検索には引っかかりにくいので、同じことをしようと思っている人がこのサイトを見つけるのは、大変です。Googleの説明によると(簡単にいうと)そのサイトが他のサイトにリンクされている数によってそのサイトのランクが上がります。そのため、このサイトを他のサイトからリンクしてもらう為に、いろいろなランキングと登録してみました。気が向いたときに右の画像をクリックしてみてください。

これで人の役に立つエントリーを投稿するだけで、世の中の人が少しだけ幸せになるはず。あとは、人に役立つエントリーを投稿するだけ。それが難しいのですが。。。

2007年7月12日木曜日

ブラウザでの仏和翻訳

FireDictionaryf2jdicの組み合わせで、マウスカーソル下のフランス語単語の日本語訳をサイドバーに表示することが出来ます(画像1)。FireDictionaryの機能で、検索した単語を記録できます(画像2)。この記録の機能がすごくて、その単語が使われているwebサイトと前後の文脈と共に記録されるので、あとで単語を覚えるときに自然な用例と共に覚えられます。

すごく便利なので、手早くフランス語のwebサイトを読みたい、とか、フランス語を勉強している人などぜひ試してください。

Firefoxを使える環境であれば、何でもインストール可能です。ちなみに、インストールした環境は、Mac OSX 10.4 + Firefox 2.0.4 + FireDictionary 0.9.9です。

Picture%203.png
画像1

Picture%202.png
画像2

やり方は、

1. FireDictionaryのサイトの手順に従って、FireDictionaryをインストールする。

(1.1 多分ココで、英和辞典がうまく動いているか、英語のサイトで試してみた方がいいです。)

2. ICHIROさんが作成したf2jdicをダウンロードします。

3. f2jdicの"fr.dic"をPDIC DIC形式からPDICテキスト形式に変換して、"fr.txt"で保存。変換にはDiDi Dictionary Viewer for Mac OS Xの辞書変換ツールを使わせていただきました。"fr.txt"は必ずUTF-8形式で保存しましょう。変換したファイルをココに置きます。

4. FireDictionaryの辞書の追加機能を参考にして、FireDictionaryに"fr.txt"を追加しましょう。

5. Firefoxを再起動し、マウスカーソルを単語に当てると初回だけインデックスの作成が始まります。3分ぐらい掛かりますので、FireDictionaryの辞書の追加機能に書いてある下の注意書きを良く見てインデックスの作成を終わらせましょう。


FireDictionary は PDICText 形式の辞書のインデックス作成機能をサポートしています。PDICText 形式の辞書登録後初回使用時に、インデックスが未作成であることを検知し自動作成を開始します。インデックスの作成には非常に時間がかかるため、 Firefox は処理が止まってしまっていると認識し、「警告:応答の無いスクリプト」ダイアログを表示しスクリプトを停止するように促してきます。インデックスの作成を完了するためには「処理の続行」ボタンを押して処理を継続する必要があります。何度も聞いてきますので、何度も「処理の続行」ボタンを押してください。


6. 以上です。難しい単語は辞書データにないため引けませんが、フランス語の初心者、中級者にはすごくありがたい仏和辞典だと思います。

2007年7月10日火曜日

人口200人のフランスの田舎

に行ってきました。庭には、カシス、クルミ、サクランボ、クランベリー、ナシ、メリッサ、ダイオウ、ブドウ、ズッキーニ、アイリス、スグリ、ケシ、ミラベル、、、、数えきれないほどの果物と花が植えられていました。

お父さんは、大量に取れる果物からシュナップスを作っているそうです。地下室には、シュナップスとコレクションのワインが山ほど並んでました。下の写真は収穫したブドウから汁を取るための器具で、たくさんブドウを詰め込んでから棒をまわせばブドウに圧力を加えられます。

家の周りを散歩したら、村の端から端まではすぐそこだということが分かりました。絶滅危惧種のコウノトリがアフリカからロシアに移動中にこの村の家の屋根に数週間泊まって行くそうです。雑誌にも載ったそうで、彼らの家族を見れたことは本当にラッキーでした。

th_CIMG6410.jpg

th_CIMG6431.jpg


2007年7月9日月曜日

Strasbourg

に行ってきました。友人と久しぶりの再会をして、飲み過ぎた。夕飯の前に3 MONTSっていうベルギービールを飲んで、夕飯でも食前酒+ワインを飲み、家に帰ってからはお父さんのお手製のシュナップス(果物の蒸留酒)を。

Strasbourgの中心街はトラムが発達していてタクシー以外の車が入ってこないので、空気もきれいでした。次の日は大聖堂(カテドラル)を上ってきました。造るのに400年も掛かったという力作です。正面の入り口の上に変な格好をした人(尻の穴を見せている)がいるのは、石像を手分けして建造していたときに、責任者が見落としたからだそうです。笑。

週末はさらに楽しかったのですが、今日は時間の関係でココまでにします。

th_CIMG6346.jpg

th_CIMG6365.jpg