2008年9月29日月曜日

レストラン『La Harpe』

サンミッシェルの噴水の近くのレストラン。12ユーロで安かったので偶然入って、悪くなかった店です。牛、魚、鳥なんでも選べました。
La Harpe
住所:16, rue de la Harpe 75005 Paris
電話:01 43 29 43 48


2008年9月28日日曜日

サンラザール駅のE線

めったに使わないサンラザール駅のE線をUTCの授業へ行くために毎週使うことになりました。RATP鉄道のコマーシャルで飾り付けられていました。

2008年9月27日土曜日

Université de Technologie de Compiègne (UTC)で授業

今週からパリの北80Kmぐらいのところ、SNCFで1時間ぐらいのところに授業を受けにいっています。Université de Technologie de Compiègne (UTC)という大学で、高度交通システム(ITS)に特化した大学だそうです。受けている授業は「交通のためのアーキテクチャとプロトコル(Architectures réparties et protocoles pour le transport)」という授業です。クラスは15人ぐらいで週4時間を8週間やります。最後に試験もあり、研究領域にかなり近いところなので、負けられません。




大きな地図で見る

2008年9月25日木曜日

Le Limousin

羊のもも肉が専門のヴェルサイユのレストランです。料理はおいしかったのですが、下の写真が同時に出てきました。最近は、前菜、メイン、デザートと分けて出て来てほしいと思うようになりました。二つ同時に料理が冷めていってしまうのが悲しい気がしてしまいます。日本では普通なのですが...
Le Limousin
Adresse : 1, rue Satory 78000 Versailles
Téléphone : 01 39 50 21 50

2008年9月24日水曜日

夕暮れのヴェルサイユ宮殿

夕暮れ時のヴェルサイユ宮殿。今日は昼間から飛行機雲がよく見える天気で、夕暮れ時にはその飛行機雲が照らされてさらにきれいに見えました。




2008年9月23日火曜日

さくらん

シャンゼリゼ通りのドラックストアで映画『さくらん』を見てきました。日本語+フランス語字幕でした。遊女の話と言うことで濡れ場もいろいろあって、フランス人達が反応しているのが面白かったです。特に連続で女性のおっぱいを取り続けている大勢でお風呂に入っているシーンは、ざわざわしていました。

KAZEという配給会社が日本の映画をフランスにいろいろ持って来ているようで、この映画もKAZEの配給でした。



2008年9月22日月曜日

激辛料理:四川麻辣烫(Ba Shu)

フランスには辛い料理がないと言うことで、だんだん辛い料理が食べたくなってきます。前回、韓国人の同僚といったレストランはフランス風にアレンジされていたので辛くありませんでした。その同僚が本物の激辛料理を見つけたと言って来たので、一緒に味見しにいってきました。

さすが韓国人が言うだけありました、店内は中国人が多く、料理は本当に辛かったです。一緒に行ったスペイン人、チリ人は涙目になりながら、まだ泣いてないなどと言ってました。すこしかわいそうだったかも知れません。激辛料理にワイン(コート・デュ・ローヌ)を合わせるあたりで、彼らが辛さ慣れしていないことが分かるような気がします...
Restaurant Ba Shu
住所:170, Rue Saint Martin, Paris 75003
電話:01 48 87 87 38




大きな地図で見る

2008年9月21日日曜日

Group Fの花火パフォーマンス

La Villetteの花火のパフォーマンスを見てきました。ここでは花火を見るだけではなくて、花火と音楽と劇とダンスとコンピュータグラフィックスを組み合わせたパフォーマンスでした。人間や炎がワイヤーで吊られて移動するところなど、かなり大掛かりなステージで楽しかったです。

解説のサイトを翻訳してみたのですが、Préluminaires(プレリュミネール)は辞書になく結局何のことなのか分からず。おそらく、「pre=先の、前の」と「luminaire=照明器具、灯明」を組み合わせた造語だと思われますが、適当な訳が見つからず、そのままプレリュミネールと訳してみました。分かる方がいらっしゃったらコメントください。
プレリュミネールと風景(Préluminaires et Des Paysages

プレリュミネール、その3夜、花火ショーの企画と演出を専門とするグループF、がわれわれを舞台、爆発し彩られた実験、段階的な広範囲の装置の研究室を見せに招待する。この実験を終幕には、”風景”という二つの表現、登場人物が放浪者や、亡命者、想像世界の移住者である創造的な長いプロセスが結実する。炎とビデオ、人間、花火、音楽の新しい可能性を絶え間なく追求した同じ道具を使い、象徴的な5日間の間に5つの風景が現れる。
Préluminaires, trois soirées pendant lesquelles, le Groupe F, spécialisé dans la conception et la réalisation de spectacles pyrotechniques monumentaux, nous invitent à découvrir les coulisses, les expérimentations explosives et colorées, le laboratoire d’une vaste installation progressive. Pour clore ces expérimentations, deux représentations, Des Paysages, résultat d’un long processus créatif où les personnages sont des nomades, des exilés, des migrants d’un monde imaginaire. Avec les mêmes outils dont ils explorent sans cesse de nouvelles potentialités, la flamme, la vidéo, l’humain, le feu d’artifice et la musique, cinq paysages vont apparaître au cours de cinq jours symboliques.




2008年9月16日火曜日

パブでは喫煙禁止

パリのパブに飲みに行ったときの写真。店内で喫煙しては行けない法律が出来てから、パブでは身体だけ出して吸っている人がたくさんいます。寒くなって来たらどのような行動に変わるんでしょうかね。

パブに入った入り口で、ある客が「こんばんは〜」と言いつつ近づいて来て、日本人だと分かると「おれは麦わら海賊だ〜!」と叫びだして、ビックリ。マンガファンに捕まってしまいました。ただのファンかと思ったら、コンピュータグラフィクスを学ぶ博士課程の学生でした。日韓欧のマンガの内容を熟知していたのは驚きでした。


2008年9月15日月曜日

パブをハシゴする

音楽パブでのフランス語/英語の会話はかなりつらいです。音楽が雑音になってほとんど聞こえないので、分からなくても何か答えを返して分かった気になるというのが普通な気がします。皆酔っぱらっているので細かいことは気にしないで、まあ良いのですが。

パブを渡り歩いている時に、公共の自転車にいたずらが... だれが何のために?


2008年9月14日日曜日

Le Stado

友人に予約を取ってもらって、このレストランに行ってきました。量、質、値段、立地全てが満足でした。写真は(前菜)サーモンサラダ、(メイン)牛タンの煮込み、(デザート)クレームキャラメルです。となりの席の人が、(前菜)田舎風サラダ(Salade Paysanne)を頼んでいたのですが、これもすごかったです。また行きたくなる店です。

Le Stado
サイト:http://www.lestado.com/
住所:150, rue Saint Honoré, 75001, Paris
電話:01 42 60 29 75


2008年9月10日水曜日

庶民派レストラン

よく行くポンピドゥーセンターの近くのレストラン(名前を忘れた)。三人でチーズ盛り合わせと一皿とワインを飲んで16ユーロでした(25,00円ぐらい。平均よりかなり安いです。)。おいしくて、ちょっとした夕飯には重宝するレストランです。


2008年9月9日火曜日

サッカーのテーブルゲーム

フランスのホテルに行くと、日本の旅館の卓球台と同じぐらいの頻度である、サッカーのテーブルゲームです。サマースクールでは夜の宴会のあと、酔っぱらって遊んでいたことを思い出します。このゲームがなぜか研究所のカフェテリアに導入されてました。食後に無駄に時間を潰してしまいました。

対戦した学生の強さは異常でした ... 20対1で敗北しました。このゲームでパスやセンタリング、アシストが出来るとは...そうとうやり込んでるみたいです。

2008年9月8日月曜日

アナログなレジ

パリ・サンミッシェルにあるお気に入りのバー。アナログなレジが何と現役で使用されてます。パイントで立ち飲みでハッピーアワーだと2.5ユーロ。席に着いたり、ハッピーアワーを超えると少し高くなる模様。

カウンターで立ち飲んでたら、奥の客が赤と青のお酒を頼んでました。コップを置く専用の溝があるプレートに置かれてました。どうやって飲むのか気になります。なにかゲームでも出来るんでしょうか。


2008年9月2日火曜日

パリ郊外:サン=ジェルマン=アン=レー

パリ郊外のサン=ジェルマン=アン=レーに 行ってきました。地理的には研究所に近いということで、最初のころは住んでもいいかなと思っていた街でしたが、実際に行くのは今回が初めて。少し高台に なっていてパリとセーヌ川が見下ろせるということです。パリって見下ろすとどんな感じなのかなと、わくわくだったのですが、それが以下の写真です。パリ北側のビル街のラ・デファンスに阻まれてパリっぽい市街地は見れませんでした。

高級住宅地ということで、街の感じは趣がありました。サン=ジェルマン=アン=レー城(写真三枚目)もなかなかでした。