2007年6月30日土曜日

卒業後は、

1年間かけて世界中を旅して周ります。フランスからシベリア鉄道に乗って北京まで行き、南下して東南アジアを巡り、太平洋を越えてメキシコに降り立ち、南米を縦断して最南端のパタゴニアからアフリカ最南端の喜望峰へ船で渡る。アフリカを北上してスペインからヨーロッパに帰ってくる。

というのは、今日でお別れすることになったプロジェクトのメンバーの予定。彼は、一年前に知り合った頃からからその予定を語っていたのだ。今日は彼のお別れ会で、プロジェクトメンバーでバーベキューをしてました。

そんな彼はまだ24歳。これから定年まで働くとしても35年は働くことになるうちの1年をこの冒険に割り当てるつもりなのだ。割合にして3%未満。この1年で世界の人がどのように生きているかを見て、多様性を自然に受け入れる心を養えることでしょう。次の30年は、さらにそういったコトの重要性が高まることを考えれば、労働期間の3%を旅に当てるのも理にかなっている気がします。

それにしても、バーベキューの後でみんなでテニスしようって言ってたのに、まさかNintendo Wiiのテニスだったとは。かなり燃えました。

th_CIMG6137.jpg


2007年6月29日金曜日

フランス語

渡仏してからマジメにフランス語に取り組んでいます。

研究所が週2回の授業(90分)をやってくれるので、それに参加しながら予習・復習してます。暇なときに、教科書についてるCDを聞いているのですが、いつも気になる会話があります。

女の子:お母さん、数学で10点満点とったよ。しかもクラスで一番最初にできた。
お母さん:すごいねー。文法(国語)は?
女の子:ああ。あれは難しすぎる。全く(少しも)理解できない。

少なくとも、自分よりフランス語をしゃべる人にそんなこと言われると、不安になるんですけど。。

あと、授業でaimer(好きです)を使った例文で、「あなたはフランス語の文法が好きですか?」って質問で先生に当てられました。いくら嫌いでもフランス語の先生に言うのは失礼か(?)と思い、英語の"Who likes it?"(誰が好きなものか)の直訳で"Qui aime ca?"って言ったらクラス中爆笑でした。ちなみにクラスは先生入れてあと2人。初めてフランス語で笑わせることが出来たということで覚えておこうと思います。

th_CIMG6101.jpg


2007年6月28日木曜日

SOLDES

今日からSOLDES(ソルド)ということで各地で大安売りが始まります。SOLDESの大まかな情報はこちら。日本と違うのはフランス政府がルールと期間を決めて全国で一斉にバーゲンにするところでしょうか。今年のバーゲン期間は6月27日〜8月4日です。

居残りで作業していたので、若干出遅れ気味で、いつも行っているデパートに行ってきました。どこの店も気合いの入ったSOLDESの印を掲げてました。

自転車を狙ってたのですが、一番安いモデルは安くなってなかったです。残念。日用品を30ユーロ(4800円)のものを、50%オフで15ユーロ(2400円)になったところで、レジでさらに10%オフ!ということで、12.50ユーロ(2000円)で買うことが出来ました。なかなかお買い得です。

th_CIMG6121.jpg

th_CIMG6122.jpgth_CIMG6123.jpgth_CIMG6124.jpgth_CIMG6125.jpgth_CIMG6126.jpgth_CIMG6127.jpg







2007年6月26日火曜日

噴水

家の周りを歩いていたら、ヴェルサイユ宮殿の庭に入っていました。無料で入れるんですね。観光客が集まってるあたりに座っていたら、音楽とともに噴水が動き始めました。

ついにインターネットが自宅に来ました。かなりこの会社の電話対応は最悪ですが、フランス語の自動音声、フランス語のオペレータをなんとか切り抜けて、問題が解決しました。

th_CIMG6115.jpg


2007年6月25日月曜日

FreeStyle Soccer

パリを歩いてたら、またすごいパフォーマーに会ってしまいました。Fête de la Musiqueの時も同じ場所にいたんですが、多くのパフォーマーの中の一人だと思っていたのですが、この人はマジですごいです。IYA TRAOREって人です。

基本的には、リフティング(ボールを地面に落とさないように蹴り続ける)なんですが、目にもとまらぬ早さで踊りながらやっちゃうんです。あと、棒の先でボールをまわす技では、お尻の割れ目で棒を支えたりするという荒技を。

ウェブサイトもあり、いろいろ見ていると、香港などにも公演に行っているみたいで、有名人なのかもしれません。ビデオもありました、興味がある人は見てみてください。こちら

http://www.iyatraore.com/

th_CIMG6106.jpg


2007年6月22日金曜日

Fête de la Musique

毎年、6月21日はFête de la Musiqueという音楽のお祭りだそうで、パリまで見に行きました。音楽ならいつでも電車の中とか、メトロとかでやってると思ってたけど、この日は勢いが違いました。

Rock, Pop, Jazz, クラシック,Soul, ジャマイカ(?)からダンス、パフォーマンス、韓国語(?)とか。あと、移動しながら音楽を奏でている部隊もいたりして、かなり楽しかった。

メトロが日本の満員電車並みに混んでいて、なんとか乗れるかなぁと思った瞬間、前の人が乗るのを諦めて次のに乗りました。日本だったら親切な駅員さんが押し込んでくれるのに。笑。

パリ市が企画している舞台などもあって、取材も来ていました。

th_CIMG6044.jpg

th_CIMG6027.jpgth_CIMG6032.jpgth_CIMG6035.jpgth_CIMG6039.jpg

th_CIMG6072.jpg



2007年6月18日月曜日

ルーブル美術館

インターネットを申し込んだ会社は、あまり評判が良くないらしい。業者の人がモデムを持ってきた日の夜に聞いてしまった。。。モデムは来てるのですが、まだつながってません。

フランス滞在4ヶ月目(去年の夏を含めて)にしてついにルーブル美術館に行ってきました。今さら、こんな日記でルーブル美術館のすばらしさを語るのはあれですが。すごいです。年間パスを買おうと思います。一回8.5ユーロ(1400円)だったのですが、12歳-25歳の年間パスが16ユーロ(2650円)らしいです。

th_CIMG6011.jpg
サモトラケのニケ


今回は、美術館2階のフランス絵画の大作部門を見てきました。多くの絵画は撮影禁止でしたが、美術館のサイトですべて見れるようになっています。

モナリザ [説明]

ミロのヴィーナス



ナポレオンの戴冠式 [説明]

民衆を導く自由の女神

2007年6月15日金曜日

ナナミ?

物心ついた頃から七味(シチミ)だと思ってものが、七味(ナナミ)と呼んでも良いことを初めて知りました。

NANAMIって。怪しいブランドだったら笑っておしまいにするけど、日本でも売ってるS&Bブランドなので、きっと正しいのだろう。このブランドは色々な国でNANAMIという名前で七味唐辛子を売っているようだ。調べたところナナミと呼ぶこともあるらしいです。

少なくともフランスではシチミは問題のはず。フランス語はHが入っていても全く発音しないので、HICHIMIはイチミ(一味)となって、意味が変わってしまうのです。つまりHichimiもIchimiも全く同じ発音になるのです。

th_CIMG5951.jpg


金曜日の朝は

こちらに来て初めてのプロジェクト全体のミーティングがありました。8月末のデモンストレーションに向けた計画を発表しました。

金曜日の朝は、研究室のチームで昼食前にアペリティフ(食前酒)を飲むパーティをやります。白ワインとカシスをミックスしたものを飲みながら、自動運転のチームが中国に行ったときの写真を見て楽しんでました。(チームには自動運転チームと自動車の情報化チームがあって、上海交通大学と提携しているのです。自動運転のチームは先々週から2週間ほど上海に行ってたのです。)

マクドナルドが「麦当労」ってなってたり、キャノンが「佳能」になってる写真とか、自転車置き場に自転車が大量に置かれてる所とか、マネキンが金髪だとか、ものすごく興奮して話してるのが面白い。フランスに来て間もない外国人がやってる行動と全く一緒だ(自分含む)。

ついにインターネットが

自宅に来るかもしれない。

インターネットを契約してから実際に来るまで2ヶ月かかって、ストレスが溜まったという話を聞いていたので、びくびくしながら申し込んでみる。申し込んでから、4日後にインストールしにくるということで、ホッとして家で待ってたら来ない。。

同僚に確認を頼んでみたところ、かなり対応が悪いらしく、キレ気味に。というかキレてた。自分でやってたら、諦めてただろう。分かったことは、インストール日を勝手に延期していたらしい。ケータイ番号とメールアドレスを渡してるんだから、連絡してくれー。はあ。

少し前ですが、セーヌ川のほとりで夕日を写してきました。橋には、同じように写真を撮ってる人がたくさんいました。

Il y a beaucoup de mondes qui prenaient la photo du coucher du soleil comme nous.

th_CIMG5981.jpg


2007年6月12日火曜日

一ヶ月経ちました。

フランスに来て一ヶ月が経ちましたが、銀行口座、ケータイ、住居、保険などをゲットして大きな問題もなく生活できています。小さな問題はたくさん起きていますが。

1. 自転車を盗まれました。交番に届け、"Recepisse de Declaration (被害届)"をもらう。
2. ケータイが買った日から一度も動かず、次の日に抗議したら修理に。交換してくれー。解決済み。
3. インターネットを申し込んだら、約束の日に誰も来ない。ケータイの番号を渡したのに、電話もかかってこない。

運が悪いのか、こういう所なのか。

ルーブル美術館の前にあるガラスのピラミッドの下に行ってきました。とんがったところが向かい合ってる所に触って願うと叶うそうなので、やってみました。別に信じている訳ではないのですが、神社にお参りする要領で。

th_CIMG5970.jpg



日本料理店

オペラ近くの日本人街に行ってきました。「ひぐま」っていうラーメンやと「国虎屋」といううどん屋に行列ができてました。日本食が恋しくなったら試しに行こうと思います。

th_CIMG5954.jpg

th_CIMG5956.jpg


2007年6月4日月曜日

第一日曜日は

すべての国立が無料になるということで、ピカソ美術館クリュニー中世美術館に行ってきました。

ピカソの題材は、女性、ギター、闘牛が特に多くて、同じテーマでいろいろなバリエーションを書いてるのが面白いと思います。

「現代美術はアーチストが描き手から、受け手にシフトした。つまり絵をみて(快/不快を含め)何かを感じたら、それは受け手が感情を創り出していることになるのだ。」って美術の先生が言ってたような。意味が分からない絵が多いですが、何かを感じたので良しとします。

中世美術館もすばらしかった。宗教がらみの美術品が多いけど、それ以外の美術品と古い建物を含めてみる価値があると思います。

th_CIMG5910.jpg
ピカソ美術館

th_CIMG5933.jpg
クリュニー中世美術館