- 08:40 ありがとうございます。マンガはちょっと奇妙な極東の芸術として消費されるのか、普遍的な娯楽になるのか。電子書籍が普及した頃にはマンガはどんなふうになるか楽しみですね。 RT @anzaih: #lmapの話題に入れておきます RT http://htn.to/h9gxNY
- 08:51 RT @contractio: [sociology] みんな生きろ。 / 日本社会学会の若手研究者の生活と研究の現状にかんする調査結果 [pdf] http://htn.to/wZLvTZ
- 09:27 行ってみたいな。 / フランス生活情報 フランスニュースダイジェスト - Max Bordeaux 画期的なワインバー http://htn.to/RB8yaE
- 09:43 @francebancho お。番長。そうですね。マンガも流行っては来てると思いますが、特殊な文化っていう側面が否めませんよね。電子書籍が普通になれば、マンガも普通のご楽になるかもしれませんね。 [in reply to francebancho]
- 10:48 一年前の今頃に書いていた記事。否定するのは難しく、権威付けも整えて、したたかにも論理の裏に国益を忍ばせてあり、失敗しても利益になる外交テクニックは、見事。 / フランスの日々: 美しい論理の裏に国益を潜ませるフランス http://htn.to/MGb1rC
- 10:48 二年前の今頃に書いていた記事。NOと言わない日本人と『良い』と言わないフランス人は対極にいるかのよう。 / フランスの日々: NOと言わない日本人とYESと言わないフランス人 http://htn.to/AMDx3j
- 12:52 パリにあるLAVINIA。6000以上のワインが試飲できて、買えます。プリペイドカードを買って自由に試飲できるらしいです。3 boulevard de la Madeleine, 75001 Paris / Vente de vin d… http://htn.to/QSXqyp
- 12:53 LAVINIAの店内の様子。 / Dailymotion - Pr?sentation de LAVINIA - une vid?o Vie pratique http://htn.to/s93zPt
- 12:59 これ明日から3ヶ月間ですね。現代芸術家の村上隆氏の作品展が14日から12月12日まで、フランス・パリ郊外のベルサイユ宮殿で開催される。 / ヨーロッパ旅行情報: パリ郊外、ベルサイユ宮殿で『村上隆氏の作品展』開催! http://htn.to/9bRUgS
- 13:16 RT @cyberbloom: 「村上隆のヴェルサイユ展」、ブログに記事をアップしました。ル・モンドの記事をベースに。 / FRENCH BLOOM NET-main blog: 村上隆のヴェルサイユ展 http://htn.to/ooETxo
- 13:20 糸井「ポジティブだけだと脳天気すぎて、ネガティブだけだと悲観的すぎる。」 / 社長の代わりに糸井重里さんが訊く「スーパーマリオ25周年」 http://htn.to/p3MRKG
- 13:44 わたしの9.11 - let the wind take me anywhere it goes http://htn.to/BVm3zq
- 13:45 @sophiatabata おみやげとして買うときも、味見してからワインが買えるのはほんとうに嬉しいですよね。 [in reply to sophiatabata]
- 13:46 @tocomoku それはラッキーですよ。宮殿には何度も行っていますが、新しい装いなのでまた行きたくなります。 [in reply to tocomoku]
- 14:04 @r_tadacchi カードにお金をチャージして、高くないワインなら1ユーロぐらいから試飲できるみたいです。ワインの値段に応じて試飲の値段も高くなるようですよ。 [in reply to r_tadacchi]
- 14:08 @sophiatabata ブログ記事はすごく興味深かったです。ニュースで伝わる風景と実際に人が感じる風景とは全く違いますからね。そのとき、僕は大学生で横浜の居酒屋でバイトしていて、いつものテレビニュースの一つとして感じていたように思います。 [in reply to sophiatabata]
- 14:23 大学生でバイトしてた。次の日サークル行ったけど誰も事件の話はしてなくて世界が変わっても意外と日常は変わらないなと思ったり「9・11はまだ世界って動いてたんだ、っていうことが身にしみてわかった事件だった」 / 平成生まれと9・11のはなし… http://htn.to/23vYrP
- 20:13 EUの限られた影響力は、フランス、英国、ドイツの制約された力と共存しているため、一連のスモールパワーと言った方がいい / 存在意義の薄い日本のようになる欧州 JBpress(日本ビジネスプレス) http://htn.to/UicLBm
- 20:15 海兵隊の普天間基地が本当に必要なのかといえば、私は海兵隊が沖縄からいなくなっても軍事的・戦略的に問題ないと思う。 / 「民主党政権は臆せず普天間日米交渉の やり直しを求めよ!」 ヴォーゲル・ジュニアが語る "ジャパン・アズ・ナンバースリ… http://htn.to/eXzGn4
- 21:09 なるほど。炎上するかもしれない言い難いことは猫に言わせればいいのかなw。成り行きを見てみたい。 / 労働力が不足するから労働力を輸入するのではない。労働力の再生産にコストを払う気が無いから労働力を輸入するのだ - 模型とかキャラ弁とか歴… http://htn.to/pATGZa
2010年9月14日火曜日
2010-09-13のつぶやき
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿