留学生の日常を写真多めで書くブログ
お寿司屋さんのお米は今年の新米で、貴方のお米は去年のお米ではありませんか? やはり新米には勝てませんよ!貴方の色々な経験、自分の事の様に嬉しく拝見しています。ブログ毎日楽しみにしています。
どうなんだろうな〜。なんか写真の袋には最高級新品種米って書いてあるけど、これって新米じゃないのかな。もっといろいろ試してみようかな。
巣飯→酢飯あと、20分でご飯が炊けるって早すぎる気がする。よって炊飯器が悪い。ネットでおいしいご飯の炊き方を調べるとヨロシ。
ああ。誤変換だ。。ありがとう。Macはかなり使いやすいけど、変換はかなりアホなんだよね。anthy+scimに負けている気がする。20分て早いんだ。。フランスは220ボルトだから早く炊けるのかな。そしてその分美味しくなくなるのかもな。ちょっと探してみよう。
初かきこみです☆ちらし寿司おいしそうですね♪よくわかりませんが、水が違ったりとお米の味も違うみたいですよ(^~^)おばあちゃんが言ってました(笑)いつもブログ楽しく拝見しています。来週個人旅行で行くので、色々参考にさせてもらいますね♪
yumiさん>水も影響しているかも知れませんね。こっちの水はカルシウムがたくさん含まれているんです。お湯を温めるだけで、鍋にこびりつきます。。来週旅行との事ですね。明日11月14日からパリではすごく大きなGrève(ストライキ)があって、殆どの交通機関が動かなくなるゼネストみたいになるそうです。一般的な観測では、少なくとも日曜日まで続くらしいです。来週には終わっている事を願います。
お湯を温めるだけで・・・洗い物大変ですね、頑張ってください♪食事とかまだぜんぜん決めてないので、『レストラン江戸っ子』探してみようかな(^~^)お勧めのお店とかありますか??ストはすごく気になってます。個人旅行なので怖いです(>。<)来週木曜にパリに着くので、それまでに終わってますように・・・☆貴重な情報ありがとうございました。
やっぱりフランスではフランス料理を食べた方が良いと思いますよ。まだ6ヶ月なのでそれほど多くのレストランに行ってる訳ではないのですが、オペラの近くのレストランは良かったですよ。何かの雑誌に小さく出ていたと聞きました。La souris verteサイト:http://www.alasourisverte.fr.st/メトロ: 4 septembre駅かpyramide駅住所:52 rue Sainte-Anne - PARIS地図:http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&time=&date=&ttype=&q=52+rue+Sainte-Anne+-+PARIS+&sll=36.5626,136.362305&sspn=22.033275,28.652344&ie=UTF8&ll=48.867824,2.337073&spn=0.002209,0.005171&t=h&z=18&om=1あとは、下のエントリーのところですかね。ちょっと変わり種のフランス料理だと思います。http://www.sfc.wide.ad.jp/~tu-ka/weblog/archives/2007/09/post_119.htmlストライキが終わっていると良いですね〜。
『La souris verte』早速HPみちゃいました★レンガのお部屋もあるのかすごくよい雰囲気ですね~JAZZもあるみたいだし、探してみます♪『Le Loup Blanc』も、この犬(かなぁ)がマークなんですね(笑)最初、この写真なんなんだろ・・・って思っちゃいました。こちらは英語のメニューがのっててHP見やすかったです♪住所だけでなく、地図まで詳しく、ありがとうございます♪ほんとストおわりますように★☆★☆それにしても、フランスの方ってストすきなんですかね・・・
あっ↑の名前いれるの忘れてました(笑)すみません(><)
Loup(ルー)=オオカミのようです。言われてみればそう見えるかもって感じですが。。フランス人はストは好きなんですかね〜。うーん。職場に行けません〜という休む言い訳は出来ますが。迷惑に人も多いと思いますよ。本気で怒っている人には出会った事がありませんが^^
コメントを投稿
11 件のコメント:
お寿司屋さんのお米は今年の新米で、貴方のお米は去年のお米ではありませんか? やはり新米には勝てませんよ!
貴方の色々な経験、自分の事の様に嬉しく拝見しています。
ブログ毎日楽しみにしています。
どうなんだろうな〜。なんか写真の袋には最高級新品種米って書いてあるけど、これって新米じゃないのかな。もっといろいろ試してみようかな。
巣飯→酢飯
あと、20分でご飯が炊けるって早すぎる気がする。よって炊飯器が悪い。ネットでおいしいご飯の炊き方を調べるとヨロシ。
ああ。誤変換だ。。ありがとう。Macはかなり使いやすいけど、変換はかなりアホなんだよね。anthy+scimに負けている気がする。
20分て早いんだ。。フランスは220ボルトだから早く炊けるのかな。そしてその分美味しくなくなるのかもな。ちょっと探してみよう。
初かきこみです☆
ちらし寿司おいしそうですね♪
よくわかりませんが、
水が違ったりとお米の味も違うみたいですよ(^~^)
おばあちゃんが言ってました(笑)
いつもブログ楽しく拝見しています。
来週個人旅行で行くので、
色々参考にさせてもらいますね♪
yumiさん>
水も影響しているかも知れませんね。こっちの水はカルシウムがたくさん含まれているんです。お湯を温めるだけで、鍋にこびりつきます。。
来週旅行との事ですね。明日11月14日からパリではすごく大きなGrève(ストライキ)があって、殆どの交通機関が動かなくなるゼネストみたいになるそうです。一般的な観測では、少なくとも日曜日まで続くらしいです。来週には終わっている事を願います。
お湯を温めるだけで・・・洗い物大変ですね、頑張ってください♪食事とかまだぜんぜん決めてないので、『レストラン江戸っ子』探してみようかな(^~^)お勧めのお店とかありますか??
ストはすごく気になってます。個人旅行なので怖いです(>。<)来週木曜にパリに着くので、それまでに終わってますように・・・☆
貴重な情報ありがとうございました。
やっぱりフランスではフランス料理を食べた方が良いと思いますよ。
まだ6ヶ月なのでそれほど多くのレストランに行ってる訳ではないのですが、オペラの近くのレストランは良かったですよ。何かの雑誌に小さく出ていたと聞きました。
La souris verte
サイト:http://www.alasourisverte.fr.st/
メトロ: 4 septembre駅かpyramide駅
住所:52 rue Sainte-Anne - PARIS
地図:http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&time=&date=&ttype=&q=52+rue+Sainte-Anne+-+PARIS+&sll=36.5626,136.362305&sspn=22.033275,28.652344&ie=UTF8&ll=48.867824,2.337073&spn=0.002209,0.005171&t=h&z=18&om=1
あとは、下のエントリーのところですかね。ちょっと変わり種のフランス料理だと思います。
http://www.sfc.wide.ad.jp/~tu-ka/weblog/archives/2007/09/post_119.html
ストライキが終わっていると良いですね〜。
『La souris verte』早速HPみちゃいました★レンガのお部屋もあるのかすごくよい雰囲気ですね~
JAZZもあるみたいだし、探してみます♪
『Le Loup Blanc』も、この犬(かなぁ)がマークなんですね(笑)最初、この写真なんなんだろ・・・って思っちゃいました。
こちらは英語のメニューがのっててHP見やすかったです♪
住所だけでなく、地図まで詳しく、ありがとうございます♪
ほんとストおわりますように★☆★☆
それにしても、フランスの方ってストすきなんですかね・・・
あっ↑の名前いれるの忘れてました(笑)
すみません(><)
Loup(ルー)=オオカミのようです。言われてみればそう見えるかもって感じですが。。
フランス人はストは好きなんですかね〜。うーん。職場に行けません〜という休む言い訳は出来ますが。迷惑に人も多いと思いますよ。本気で怒っている人には出会った事がありませんが^^
コメントを投稿