2009年6月30日火曜日
Bercy公園
ベルシー公園の写真を取るのを忘れてしまったのですが、地球祭り(festival de la terre)をやっていました。公園ではダンスをしているグループがいて、何曲かマイケルジャクソンの曲がかかってました。

チェスと折り紙
友人の中国人達とピクニック。ピクニックのお遊びはチェスと折り紙とトランプでした。チェスは一勝一敗。折り紙はかなり難しいカタツムリに挑戦するも時間切れで中途半端なまま終わってしまいました。フランス語の折り紙教育の本があったのは驚きでした。
折れなかったカタツムリはこんな感じ↓
永遠の破片:《折り紙・伝承のカタツムリの折り方》 - livedoor Blog(ブログ)

折れなかったカタツムリはこんな感じ↓
永遠の破片:《折り紙・伝承のカタツムリの折り方》 - livedoor Blog(ブログ)
2009年6月26日金曜日
エントリをMovable TypeからBloggerへインポートする方法
2005年からMovable Typeで書きためていたエントリをこちらのBloggerにインポートしました。Movable Typeの出力ファイルとBloggerの入力ファイルのフォーマットが違うため長らくインポートをあきらめていましたが、MT形式からBlogger形式にフォーマットを変換してくれるすばらしいサイトを見つけたので、簡単にできました。
MovableType2Blogger conversion utility
古いブログの方はもう必要ないかも知れない。ついでにブログのテンプレートもこちらに換えてみました。
MovableType2Blogger conversion utility
古いブログの方はもう必要ないかも知れない。ついでにブログのテンプレートもこちらに換えてみました。
2009年6月24日水曜日
ダニエル・ハーディング指揮のコンサート
小沢征爾指揮のコンサートが急遽変更になって、ダニエル・ハーディング指揮のコンサートに変わりました。ちょっと残念でしたが、すばらしい演奏でした。やはり日本人がたくさん聴きにきていました。コンサート後、食いしん坊サラダ(salade gourmande)を食べて帰宅。




指揮者・小沢征爾さんが手術、ウィーン・フィル出演中止 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
指揮者の小沢征爾さん(73)が、鼠径(そけい)ヘルニアの手術を受け、19日から22日にかけてウィーンとパリで予定していたウィーン・フィルハーモニー管弦楽団のコンサートへの出演をとりやめることが13日、決まった。 小沢さんの事務所が発表した。
小沢さんは11日に手術を受け、1週間から10日の安静が必要と診断された。今月下旬のスイス国際音楽アカデミーから活動を再開する予定という。
(2009年6月13日18時19分 読売新聞)
ダニエル・ハーディング
ダニエル・ハーディング(Daniel Harding, 1975年8月31日 - )はイギリスの指揮者。バーミンガム市交響楽団でサイモン・ラトルのアシスタントを務めた後、1994年、18歳でプロデビューした。
2009年6月23日火曜日
ブリュッセルのバス観光
2009年6月16日火曜日
プロヴァンで中世祭
ユネスコ世界遺産のプロヴァンで中世祭があったので行ってきました。パリから電車で1時間30分。押し合うほどではないですが、さすがに電車は混んでいました。中世の仮装して行けば入場料が半額になると言うことで、仮装して入場する人も多かったです。なかには忍者の格好をしたフランス人がいました。黒装束は暑そうでしたが、片目がカカシ先生のように切り傷があってノリノリでした。
Les Médiévales de Provins 2009 - Les Médiévales de Provins








Les Médiévales de Provins 2009 - Les Médiévales de Provins



2009年6月14日日曜日
ヴェルサイユでイチゴ狩り
セーヌ川で船上パーティ
レストラン「小葉」
2009年6月3日水曜日
ヴァンセンヌの森でピクニック
登録:
投稿 (Atom)