4階建てで、車も100台ぐらい入りそうなスペースがある、が、車はわずかに2台だけしか止まっていない。正直、入りにくい。
中は、やはり職員の方以外はいないようだ。3ユーロ払って中を見学。おじいさんの軍人さんがずっとついて説明してくれる(英語で)。
伝書鳩、煙、マラソン、光、モールス信号、電波、衛星、などなど。戦争における情報を伝達するために、いかにに多くの発明がなされたかを説明してもらった。また、暗号と暗号解読などの技術の進化も説明してもらった。
一番心に残ったことは、軍事博物館にもかかわらず、美術館のようなオブジェや絵画が飾られている一画があったこと。さすがフランス、美術の国!
0 件のコメント:
コメントを投稿